四万十の海・山・川!・・・その2

デジカメ1台手に持って、四万十の自然をさまよっています


ホームに戻る 海・山・川その1に戻る

その2 016〜025
026〜033
 2008/11/25 我が家の池は太平洋 10枚
 2008/11/25 四万十川/カヌーによる川下り 8枚



   2008/11/25 我が家の池は太平洋 10枚

016

  

2007/12/10撮影

四万十の我が家の東側は、25mほどの高さの崖になっており、その下は岩場になっています。

海が荒れる日は、太平洋の波が岩場に打ちつけど〜んという音とともに、波しぶきが舞います。

017

 

2007/12/10撮影

太平洋と言えども、毎日高い波が押し寄せるわけではありません。

普段は小舟でも航行できる程度です。

 018

 

2007/12/10撮影

向い側に見える半島は、サーフィンで有名な黒潮町…井田岬です。

いい温泉もあります。
019
2007/12/10撮影

この沖合を、かってジョン万次郎が小舟に乗って流されていったのでしょうね。

150年ほど昔のことですが。。。
020
2007/12/10撮影

岩場の内部は、結構複雑に入り組んでおり、海流が川のごとく流れているところもあります。
021
2007/12/10撮影

何にもすることがない日は、時々海岸に降りて、しばしぼけーっと海を眺めています。
022
2007/12/10撮影

潮だまりには、よく見ると流れ子(アワビの子みたいなもの…おいしい)やウニなどがおります。

ふぐの子や海にななどもいますよ。
023
2007/12/10撮影

海藻類も採取すれば食用になるんだけど、近所のたくましいおばちゃんたちが定期的に採取しているので、私の取り分はほとんどありません。
024
2007/12/10撮影

ここは直径10mほどの浅い潮だまり…孫たちがやってくるようになれば、手を入れてマイプールに改造してやろうと計画はしているのだが・・・。
025
2007/12/10撮影

一度ここから竿を出してみたことがあります。型は小さいが一応グレが釣れました。

しかし、道具を持って上り下りするのが大変で、二度目はありません。(笑)

   2008/11/25 四万十川/カヌーによる川下り 8枚

026
2007/08/12撮影

初心者は2時間の講習を受けた後、カヌーによる川下りを体験できる。

これは西土佐のカヌー館の川下り。
027
2007/08/12撮影

このグループは、私の娘のお友達グループです。初心者にしては、あんまり転覆もせず目的地までたどり着きました。(笑)
028
2007/08/12撮影

四万十には、何箇所かカヌーの川下りをできるところがあります。

詳しくはインターネットで調べてください。
029
2007/08/12撮影

カヌーによる川下り経験は、いい思い出になるでしょうね。

我が家のお客様には、海水浴と川下りが最も受けているようです。
030
2007/08/12撮影

いよいよ終点間近…岩間の沈下橋が見えてきました。
031
2007/08/12撮影

ここが岩間の沈下橋…川下りの終点です。

秋の四万十ウルトラマラソンでは、ランナーたちがこの橋を走っていきます。
032
2007/08/12撮影

沈下橋の上から飛び込んで遊ぶ人もいます。ここは川の流れは比較的穏やかですので、あまり問題はありませんが、中には水底の形が不安定で流れや水温に問題アリのところもあります。
033
2007/08/12撮影

四万十の沈下橋を楽しむのは、大いに結構ですが、橋からの飛び込みは地元の人に安全を確認してからにしてくださいね。

          

   上に戻る 

 

2008年11月16日登録  http://simanto114.ina-ka.com/